さがみはらーめん部 さがみはらーめん部投稿記事 #8 「味噌ノ頂」 ひさびさのレポです。今週末ラウンドなので、丸崎ゴルフ練習場で100球打ってちょっと遠回りして、 北里病院過ぎて右手看板発見。駐車場も空いてました... 2023.03.29 さがみはらーめん部
その他 2023年 新年のご挨拶 2023年を迎えました。 昨年は新型コロナウイルスも次々と変異株が出現し終息に近づいたと思っていたらまた、右肩上がりの状況でした。ワクチン接種も5回目終了しました。さて今年も何回接種でしょうか。旅行、飲み会もぼちぼち始めてます。やっと長野善... 2022.12.18 その他
坂東三十三観音 坂東三十三観音巡拝 結願御礼参り (令和四年五月三十一日~六月一日) 北向観音(長野県上田市)→善光寺(長野県長野市)北向観音は天長2年(西暦 825年)に慈覚大師・円仁によって開創された古刹で、別所温泉の中にあります。善光寺は皇極天皇3年(西暦 644年)に創建されたと伝えられる日本有数の大寺院で、仏教が諸... 2022.12.18 坂東三十三観音
その他 スライドショーを相模原の桜にしました 2022年3月31日桜の写真を撮りに散歩に出ました。一昨年から続いています新コロナウイルスもなかなか終息方向に行きません。とは言っても季節は巡ってきます。旅行や、飲み会もぼちぼちでしょうか。毎年この季節は桜を撮りにいろんな所に行くのですが、... 2022.04.11 その他
さがみはらーめん部 さがみはらーめん部投稿記事 #7 「北海道ラーメン おやじ 本店」前々回「おやじ」の味噌ラーメンを目指して田名店まで行ったけど駐車場が満杯で入れなかったリベンジです。中央の本店ですがー-。ここもご近所で3ヶ月に1回のペースで行ってますがレポは初めてなのです。いつもはタンメン... 2022.04.11 さがみはらーめん部
さがみはらーめん部 さがみはらーめん部投稿記事 #6 「大勝軒」三日前の投稿にそそられて、今日は「大勝軒」さんに行ってきました。約40年ぶりです。場所も変わらず、多分味もそのままでした。うーーすごい。チャーシュー麺を頼んだら「前の人で終わりました」と言われ普通のラーメンになりましたが、チャーシ... 2022.03.03 さがみはらーめん部
さがみはらーめん部 さがみはらーめん部投稿記事 #5 「壱発ラーメン相模原店」店員さんの元気のいい一言「丼に咲いた壱凛の花!」味噌チャーシュー麺をいただきました。今日は「おやじ」の味噌ラーメンを目指して田名店に行ったのですが14時過ぎなのに駐車場が満杯で急遽「壱発ラーメン」に変更しました。丼は... 2022.02.27 さがみはらーめん部
さがみはらーめん部 さがみはらーめん部投稿記事 #4 今日はまたまたご近所の醤油ラーメン専門店「あおき」さんに行ってきました。 醤油ラーメンをいただくのは久しぶりです。 丼は普通サイズ、麺は細目のストレートで、ちょっとくせのある感じで、昔食べた ことのあるような食感と味でした。八王子? スープ... 2022.01.19 さがみはらーめん部
さがみはらーめん部 さがみはらーめん部投稿記事 #3 今日はご近所の函館塩ラーメンの「六花」さんに行ってきました。14時25分で閉店ギリギリでした。塩+チャーシューにしてみました。丼は小さめ、麺はやや細めのストレートでした。間違って先に来た味噌の味玉ラーメンのほうが美味しく見えましたネ。無事、... 2022.01.14 さがみはらーめん部
Raspberry Pi 第四話 Raspberry Pi Zeroでミュージックサーバー(Volumio)を構成する 前回作成した RaspberryPi+3or+4 のミュージックサーバを今度は Raspberry Pi Zero WH で構成してみました。Raspberry Pi Zeroでオーディオプレーヤーを作る (valueserver.jp)b... 2022.01.09 Raspberry Pi